Author Archive
2013-06-15DVDの制作に参加
今回は美容機器『ドクターイール』の
DVD作成のためスタジオで撮影を行いました。
スタッフやお客様が頑張って頂いたおかげで
とても良い撮影が出来ました。
モデルの水野さん、ありがとうございました。
お疲れ様でした。
2013-05-28たくさんのお客様からご支持頂き、チラシは驚異の格安価格を実現!毎月1,000万部の実績!価格はどこにも負けません!お見積りはぜひ広告コンサルタントまで!
たくさんの部数を集めることにより、通常ではありえない価格を実現致しました!
広告代理店を通したほうが高いのは、もう昔の話。
圧倒的な部数をまとめて印刷することにより、可能となったこの価格!
いったいいくらなの?と気になった方には、決して後悔はさせません!
問い合わせしていただく手間をかけただけの満足していただけるお見積りをさせていただきます。
期待を裏切らないお見積りを必ず出します。
2013-05-17BWJがやっと終りましたー
日本の美容業界最大のイベント
ビューティーワールドジャパンで
クライアント様のお手伝いをして
きました。化粧箱、パンフレット、
ポスター、名刺、ホームページ
カタログ、取扱説明書等
今回出展企業の皆様
からたくさんのお仕事いただきまして
ありがとうございました。岡田社長
お疲れ様でした。
竜也さん本当に感謝です。
2013-04-15俳優になった瞬間のはなし
いよいよ次男(4歳)の自転車のわっぱ取りをする日がやってきました。
思い返されるのは、2年前の長男のわっぱ取りの日。
思い出すだけで、腰が痛くなる…。
運動不足なのは分かってはいても、そこはその日を楽しみにしている次男の為!!
そうだ、その調子!
ハンドルを切らないで!
もっと早くこいで!
おっ、いいぞー!
やっぱり…。
腰を痛めました。しばらく立てません。
しかも、汗だくでぜいぜい息を切らしているところに、お向かいの奥さんが勝手口から突然出現!
絶体絶命!
近所では「笑顔がステキでとっても愛想のいい旦那」でとおっている私。
こんなことで今まで作り上げたイメージはくずせない!
とっさの判断で、子供の自転車のハンドルをねころんだまま掴んで、
「これ、ゆがんでないか?」と子供にわけのわからないことを発してしまった私。
自分ではうまく笑顔で対応できたつもりだったのですが、
話し終わってみれば、ほとんど声になっていなかったそうです。
しかも、恥ずかしい思いをしたことを嫁に話してしまっていたのが、失敗でした。
その後、嫁がそこの奥さんとたまたま遭遇して世間話をしたそうですが…、
もちろん話題は私のこと。
一部始終私の心情の変化まで細かく話してしまったそうです。
ばれていたことを知ると、次あった時になんて顔をすればよいか…。
話題にした嫁を責めるのではなく、自分の運動不足を責めようと思います。
いろいろな過ちが重なり、とても恥ずかしい思いをした話でした。
2013-03-26家族で東山動物園に行ってきました!
こんばんわ、先ほどラーメンチャーハンセットを食して、身も心も満たされたやる気バリバリの営業の櫛田です。
通り過ぎる道々では満開ではありませんでしたが、桜もとてもキレイで、まさにお出かけ日和!
先週の日曜日に家族で動物園に行ってきました。
今は生まれたばかりのゾウの赤ちゃんが話題ですよね!
春休みだし、とてもポカポカした陽気な日だったのでかなりの覚悟はしていましたが、
思いのほかそんなに並ぶこtもなく子供にゾウの赤ちゃんを見せてやることができました。
かわいいねーと話をしているところに思わぬ(予想できたかも?)ハプニングが…
な、なんとゾウがこちらにお尻を向けたと思った瞬間に、目をそらすことがどうしてできなかったのか、
今でも悔やまれますが、○○○が土砂崩れのように地面にたたきつけられる一部始終を目撃させられました。
ちょうど昼前でゾウを見終わったら食事にしようと嫁と話していた矢先の出来事でした。
しかし、4歳の息子だけは違いました…。
なぜか大興奮!!
何度となくすごかったねという話を息子から夜まで聞かされるハメになったのです。
やっぱり、幼稚園児の男の子の鉄板ワードなのでしょうか?
自分の幼き頃を思い返してみると、なんだか息子が興奮しているのも男の子として少しだけわかるような気がします…。
今は当然ムリですけど…。
2013-03-21イベントチラシを作りました。
今日は碧南のリフォーム会社のお客様から頂いたB4チラシで
大イベントチラシを作りました。
内容を見るととても魅力的なイベントがたくさんあり、
これは面白そうだと思いました。
そのワクワク感を表現できるかで悩み
苦労しましたが、派手で面白そうなB4チラシに仕上がったと思います。
後は、お客様に気に入って頂けるかどうかドキドキです。
2013-03-21美容室、不動産、塾、飲食店、エステ、アパレル…今日は色々な業種のお客様にお会いしました!
こんばんは、営業をこよなく愛する櫛田です。
今日は、新しいお客様を探しに奮闘してまいりました。
いわゆる、「飛び込み」っていうやつですね!
この「飛び込み」という言葉が好きではない方も多々いらっしゃるようですが、
僕は昔からこの「飛び込み」が大好きなんです!
なぜなら…、
この先10年、20年とお付き合いができるかもしれないお客様を探しに行く…
なんて夢のある話なんでしょう…と僕は思います。
飛び込む前のあのドキドキ感…どんな人が担当なんだろう?どんな会社なんだろう?どんな対応をしていただけるのだろう?
ネクタイをしっかりと締めなおして、名刺確認し、一歩を踏み出す。
僕にとってたまらなく楽しみな一瞬です。
もちろん残念な対応をされる会社様もありますが、
たまたま気分が悪かったのだろう、
たまたま忙しい時に営業してしまったのだろう、
たまたま善い人に対応していただけなかったのだろう…と思えば、
そんなことも気にならなくなってしまいます。
今までお付き合いしている自分のクライアント様を振り返ってみると、
初めてお会いした時の思い出がよみがえります。
無視されたり、罵声をあびせられたりしたこともありましたが、
今はすごく信頼をいただいているクライアント様になっています。
面白いですよね?
小さな仕事から始まり、信用を得て、色々な仕事で頼っていただける…
こんな素晴らしい出会いを探さない手はないと強く思います。
明日も同じ「飛び込み」営業に行く予定です。
頑張って、自分を求めてくださるお客様に出会えたらと思います。
2013-03-19のぼりと施工例パンフレットの打ち合わせ
今日は中川区のお客様の所に
施工例パンフレットの原稿と
のぼりの原稿を持って打ち合わせにいきました。
原稿を社長様にお見せしてたところ、
専務様や営業の方、事務の方まで加わり
会社全員でより内容の濃い打ち合わせをすることができました。
今回スタイリッシュでカッコよく斬新なデザインで
作るというお客様のご希望だったのですが、
すごく気に入って頂けたのでとても嬉しく思いました。
この後、また内容をしっかり煮詰めて
いいものに仕上げたいと思います。
2013-03-16パンフレットは広告コンサルタントへ
今日は、ボーテさんの新商品のパンフレットに使う
画像の撮影をしました。
いつもはスタジオでカメラマンさんにおねがいするんですが
今回は時間がなくしかも土曜日でスタジオが休み
の為会社でとることになりました。
実は専務の撮影とデザイナー加納の加工技術は
プロ級です。
2013-03-16名古屋の広告代理店広告コンサルタントです。
明日は僕の大事なお客様のイベントがあります。
岐阜で3か所同時開催のため、僕と専務も微力
ながらお手伝いにいきます。今回は似顔絵やヨーヨー
つり、お菓子の詰め放題などの子供が喜ぶイベントや
奥様方に日頃の疲れをいやして頂ける、ネイルや
アイラッシュなどのイベントもやります。
たくさんのお客様が来てくれることを祈ってます。
なぜか専務と2ショット!